サピックスの地図帳アトラスに記入する時に使うペンを選んでみました!
2019年2月に新4年生として中学受験塾SAPIXへ入室してもうすぐ4か月になります。 SAPIXでは新4年生のスタートから社会が始まりますが、最初のうちは産業の事や物流の仕組みなどの学習で社会への興味関心を高めるような…
2019年2月に新4年生として中学受験塾SAPIXへ入室してもうすぐ4か月になります。 SAPIXでは新4年生のスタートから社会が始まりますが、最初のうちは産業の事や物流の仕組みなどの学習で社会への興味関心を高めるような…
地理に興味が出てきた早生まれ娘に色々な教材を検討した結果たどり着いた「都道府県地理カード改訂版(サピックスブック)」 この教材にたどり着くまでの記事はこちら この本に掲載されている164枚のカードを2ヵ月ちょっとで覚えて…
早生まれ娘は鉄腕ダッシュとクイズ番組が大好きです。 鉄腕ダッシュって日本各地の特産物や農業、工業等なんかがよく取り上げられているので、鉄腕ダッシュで見た情報を覚えるようになり、大好きなクイズ番組でもときーーーーどき地理問…
いつかは絶対覚えなければいけない日本地図。 別に高学年じゃなきゃ覚えられないって事はないですよね。都道府県が頭に入っていればテレビを見た時、本を読んだ時、旅行に行った時、イメージが湧きやすかったりします。 また、小さい時…