七田式プリント(幼児用)A~Cに取り組んだ早生まれ娘ですが、七田式プリントはとてもカラフルで子供が取り組みやすいプリントでした(^^
七田式プリントについてはこちらをどうぞ
娘はカラフルなプリントをとても楽しく取り組んでいて、特に色鉛筆で塗り塗りするのがとってもお気に入りでした。

でも学習の際には当たり前ですが、間違って消し消しすることありますよね。
そして当たり前ですが色鉛筆で塗ったところってキレイに消えません。
大人にとってはキレイに消えないのは当たり前ですが早生まれ娘はお絵かき感覚だったのか、キレイに消えないとすごく嫌がり先に進まない事も(^^;

幼児用プリントを取り組む頃の年齢だとこういうこだわりもあったりしますよね(^^;
グズグズされるのはお互いの精神衛生上良くないのですし、プリントが嫌いになられては本末転倒。
それに、間違えたところはキレイに消すという習慣ってとっても大切です。普通の鉛筆はキレイに消さなくてはいけないけど色鉛筆は消せなくてもいい。
こういう矛盾って小さい子には「????」ってなるんですよね(^^;
うちは全部コピーして使っていたので新しくコピーすることで早生まれ娘は納得していましたがどこのお宅でも簡単にコピーできるわけではありませんし、めんどくさいです。
そこでオススメなのがこの色鉛筆!
消せるボールペンで有名なフリクションボールペンの色鉛筆版です。
発色はちょっと薄めですが、フリクションボールペンと同じようにキレイに消えます(^^
フリクション色鉛筆に限らず、色鉛筆と言えばもう一つ結構困るのが
芯が柔らかいので普通の鉛筆削りだと芯が長すぎてボキボキ折れる(^^;
そんな方にはこちらの鉛筆削りがオススメ!
芯の長さをダイヤルで合わせることができるんです(^^
学校の赤鉛筆もこちらで削っているのでボキボキ折れなくなりました!
中学受験を考えている方がよく取り組む問題集きらめき算数脳でも色鉛筆を使わない問題がないぐらい使いますので本当にオススメです(^^
きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 ずけい・いち (サピックスブックス)
毎日すること、毎日使うものはストレスがないものがいいですよね(^^
ぜひ試してみてくださいね♪